シャーペンの替え消しゴムと部品を買ってみた⭐︎
シャーペンの替え消しゴムと部品を買ってみた⭐
シャーペン派のモヤモヤ・消しゴムがなくなると終わり?
シャーペンで消しゴムを使う派の超絶⭐︎暇人の問題
- 使いつぶし
- 折ったり
- 飛ばしてなくす(キャップもなかったり)
- 消しゴム別持ちはメンドくさい
- 結局新しいペンを出先で衝動買
- 無駄が発生:消しゴム部ワケありのシャーペン溜め込む
サイクルが猛烈に気になり衝動的に消しゴムをフィッティング。
「ついでにペンの部品のダメになった部品も買えませんか?」とカウンターで
現物全部出して問い合わせ。
店員さん:「メーカーと品番がわかれば出来ます。100均さんのペンでメーカーないなら、一つずつ手ではめてみて、合うの有ればOKです!(^^;;)」
ということで淡々と手持ちの100均シャーペンの消しゴムもフィッティングしてしまいました。私が持っていたシャーペンの場合は「三菱シャープ消しゴムS5個入り」が合致。ネットで正確なサイズを買うの難しい類なのでありがたいです。
部品のバラ売りはPILOTが確実
結果:品揃えが多い文具屋さんならOK。
消しゴムは一袋で108円。
部品は、上のブルーのペンのつなぎ目のゴムと、下の写真の一番右のペンの持つ部分
各50円。
え。丸ごと買い替えでよくない???
いや、奥深い感じです。どんどん使えばいいんです、シャーペンの消しゴムはw
というか、💻PC 持ってるのに意外と学習行動に対してフルに使いこなせてもいなくで大問題。 w
というか嬉しい⭐︎シャーペン復活祭。 何か、古い感覚が残ってるけど。笑
こういう話詳しい人 割といそう。
コスパは悪いが、接客販売のすばらしさ・幸せ感を感じるべく、是非に…!!